台風がたくさん来てTVで大騒ぎするわりに、東京は来る来る詐欺な感じて毎日洗濯物が右往左往しております、青海でございます。
青海は製品情報を比較したり検証したりすることが好きでして、育児用品についても妊娠中からアレコレ調べておりました。特にベビーカーは値段もピンキリ、無ければ困るという口コミもあれば不要だという声もあり、買う前はずいぶん悩みました。結局、海外に転居したり戻ってきたりとライフスタイルが変化したこともあり、ベビーカーを3台乗り換えることになりました。以下、使い勝手などレポートしたいと思います。
1台目 グレコ シティライトR
【送料無料】GRACO(グレコ) シティライト R アップ 2015
私が買ったのは2010年ごろなのでこちらの旧型ですが、当時はいろいろ考えた末、「最悪、使わなかったとしても落ち込み過ぎない値段のもので、軽量で、可愛いデザインのもの」と2万円弱で購入。結果、2人目まできっちり使い倒しました。
最大の利点は何といっても軽さ。子どもを乗せたままベビーカーを抱えて階段を上り下りすることが東京都内ではちょこちょこあり、5kg弱のこちらであればそれも可能。
あとはフルリクライニングするので、大きくなっても子どもは寝るのが楽そうでした。大きな幌は日よけだけでなく、子どもが静かに寝たい時にも活躍。作りがコンパクトなので、おおむねどの改札でも通れて電車内でも睨まれない(昨今世知辛いですものね…)ところも良かったです。
一方で全体的にチープな作りである印象は否めないこと、駆動性はイマイチ(未舗装の道ではハンドルの切り替えしが難しく段差に弱い)なこと、当時のシティライトRは座席下のカゴが小さい上に座面との距離が近く、あまり物が入れられないことが不満でもありました。
2台目 ライトトラックス
さて、海外で第二子を妊娠した時、お友達が赤ちゃんをベビーシートに乗せたままお家に遊びに来るのを見ていいなぁと思った私。車移動がほとんどだったので、ベビーシート→ベビーカーという流れがスムーズだと素晴らしい。そこで目をつけたのがトラベルシステムというベビーシートをそのままかちゃっとベビーカーにつけられちゃうもの。
しかしこのトラベルシステムを採用しているベビーカーは総じて大きく、重く、そして高価…。悩みに悩んで、日本に一時帰国した時にも使えるサイズ(=電車の改札を通る)であること、ベビーカー・ベビーシートのセットで5万円程度であること、デザインが好み、という点でこちらにしました。
思っていた通り、赤ちゃんがよく寝ている生後半年くらいまでは、寝ている赤ちゃんをそのままベビーカーに乗せられるのでとても便利で重宝しました。折りたたむと軽自動車の後部座席におさまるほどコンパクトになり、重さもあるので追加で手すりにつけたフックに買い物カゴをつけてもひっくり返らず、何なら当時5歳の長女が乗っても大丈夫なくらいに座面にゆとりがある。海外のガタガタの道でもすいすい動け、強い日差しからも大きい幌ががっちりガードしてくれました。
が、難点はやっぱ重い…シティライトRを使っていたから余計に重いと思うのかもしれないけど、ちょっとした外出ならもうトランクから出すの面倒だから止めとくべぇと思わせるくらいには重い。あとは半分に折りたたむときに、前輪のタイヤの向きがあってないと自立させられないとか、畳んだ状態で持ち歩くのは不向きとか、畳むときにベルトカバーが毎回外れそうとか、ちょっとしたストレスがいくつか。。車生活の暮らしならともかく、東京都内では使いにくいかも、と帰国時に売りさばいて参りました。
あっ、ちなみに我が家が持っていたのはナイトシェイドというカラーでした。理由は「エヴァの初号機っぽい」から。実物超初号機でした。幌を大きく広げた時とかちょっと感動するくらい初号機です。エヴァの初号機がたまらなく好きという方はぜひライトトラックスで。
3台目 ポキット
★送料無料★ POCKIT ポキット ベビーカー バギー B型ベビーカー コンパクト Goodbaby ベビーカー・バギー B型ベビーカー 【あす楽対応】【RCP】
初めてこの商品を知ったとき、特にひかれたのは「飛行機の手荷物として持ち込み可能なサイズに折りたためる」ということ。飛行機ではもちろんベビーカーは預かり荷物にできるけれど、海外便だと破損されてしまったり、トランジット中の空港では使えなかったりと不便なことも多いのです。その点手荷物にできるなら搭乗ギリギリまで使え、降りたら即座に乗せられる…!これ本当に便利です。駐在妻の皆さまに宣伝しまくってます。(ただ手荷物検査の時に「これ何?」って聞かれることが多いですが。ベビーカーだよと言うと驚かれますが、検査を通過できなかったことはないです)
日本でもコンパクトなので自転車のカゴに乗せて公園まで行き、そこで使うこともできるのでとても楽ちん。個人的には狭い賃貸マンションの玄関で場所を取らないことも嬉しいポイントです。
幌が小さくて気持ち程度にしか役に立たないこと、重い荷物などをかけるとたわみやすいこと、リクライニングしないので子どもが寝ると首が辛そうなことはデメリットですが、結局前の2台を手放してこの1台で十分だと感じています。コンパクトで必要十分を愛するミニマリストの観点からはこのポキット、お勧めです。(ミニマリストならそもそもベビーカー持たないという選択肢もございましょうが(;´∀`))
【2017/9/14追記】やっぱりポキットは超便利
子どもが遠方の保育園に通うことになり、バス+徒歩15分の道のりを毎日えいやと行くことになりました。
バス停から保育園までの道のりが長いので、相棒ポキット+リュックで通っているのですが、やっぱりこの子は優秀です。通勤時間帯のバスに乗るときもコンパクトにたため、周りの方の視線も痛くありません。後方座席であれば、足元に収納できちゃうので本当に楽。
子どもと荷物とベビーカーとを抱え、「すみません、場所を開けてください」とバスに乗り込まなくても良いというのはありがたい限りです。
私のときにはなかったネイビーを、最近勧めたお友達が買いました!かわいいし、どことなく高級感あるのでうらやましい。
【サイベックス・GB正規販売店】ポキットプラス(POCKIT+)シーポートブルー・ネイビー折りたたみ最小ベビーカー
ちょいちょいポキットを街中で見かけるようになったので、他と違うのが良ければディズニーデザインがおすすめです。
【Disney】ディズニー ディズニーデザインの国内最小コンパクトベビーカー“ポキット” ミッキーマウス(ピンク)
保育園の中でも当然一番小さくたためるベビーカーなので、先生方から「スペースとらないんで助かってます!」と言われました( *´艸`)
ライフスタイルにあわせて
「これ1台で完璧!」というベビーカーを見つけるのはなかなか難しいですが、車移動が多いのか電車移動か、ベビーカーを使うのは公園が多いのかショッピングセンターなのかといった想定にあわせて、使いやすいものを検討するのがいいと思います。私としては軽量コンパクトなもの、座席下のカゴが入れやすいもの(カゴ容量が大きくても座面が近いと入れにくい)、可能であればリクライングできるものが長く使えて便利だと感じています。