ライター業をやっておりますと、先の季節に合わせて記事を作成するため、自分の中の季節感がちょっとずれるのを感じております。今は年末年始関連の記事作成が増えており、先日はうっかりPTA会議で「皆さん、今年ももう終わりですね!」と発言して笑われました。まだ三か月もあった……。
Contents
100均の水切りネットでチュチュを作ろう
ハロウィンも近いということで、「超簡単&格安に作れるけれど見た目はそれなり」という衣装を作る方法はないかと探していて、「100均の水切りネットでチュチュを作る」というアイデアを見つけました。
小学生の子でも作れそうだったので、もしよろしければ以下の作り方をご参照ください。材料費はわずか200円!
100均水切りチュチュで必要な材料
100均水切りチュチュに必要なのは次の3つです。
・水切りネット
・リボン(ゴムでも可。メッシュタイプのヘアバンドでもいけます)
・ハサミ
100円ショップに水切りネットっていろいろ売っていると思うのですが、ストッキングタイプのやわらかいのではなく、ポリエチレンのしっかりしたタイプをご使用ください。
わが家の近くのダイソーでは白、水色、ピンクの3種類が売っていました。お好みに合わせて色はご選択くださいませ。小学校低学年くらいの子までだったら、60枚入り1袋で大丈夫です。
100均水切りチュチュの作り方
では作って参りましょう。
まずリボンを子どもの腰回り+ちょうちょ結びができるくらいの長さに切ります。ゴムの場合はお腹周りに合わせてカットしてください。
そして水切りは袋の部分を切り開いて、適当な大きさに切り分けます。私は縦に三分割にしました。
見た目に大した影響はないので、目分量でざくざく切って頂いて大丈夫です。何枚か重ねて切っちゃうと楽ですがからまりやすいので、ぐしゃっとまとめてしまわず、一本ずつテーブルに置いておくとあとで使いやすいと思います。
リボンに水切りネットを結んでいきます。写真のように水切りネットをリボンの下に置き、リボンをくるむようにして、水切りネットのわっかの中に、水切りネットの端の部分を差し込みます。
(言葉だけで「結び方」を説明するのって難しいな)
こんな感じ。ぎゅっとひっぱると、リボンに水切りネットを結びつけられます。
あとはっ、これをっ、ひたすらっ、繰り返します!
20枚分くくりつけたあたりでイヤになってくるでしょうが、ネットが少ないと腰ミノ状態になってしまうので、映画とかビデオでも見ながら続けてください。
私はAmazonプライム・ビデオでドクターXを観ながら作りました。私、失敗しないので!
TV観ながらタラタラ作業していたら1時間くらいでできました。200円とはわかるまい。
100均水切りチュチュの注意点
安いし簡単だしすぐ作れるしで便利なのですが、注意点もあります。
・水切りネットがちくちく感じる子もいるので、レギンスやタイツ履きを推奨します。
・が、しかし水切りネットがからまりやすいので、もこもこしたタイツは引っかかって不向きです。
・たくさん水切りネットをつけた方がボリューミーで良いのですが、重くなるので、ゴムやヘアバンドで作る場合は注意が必要かも。
100均水切りチュチュ、パーティなどで着る分には十分!
チュチュをそのまま着てもいいと思うのですが、「200円のチュチュを子どもに身につけさせているなんて知られたら、ご近所付き合いに支障が出るわ!」という方がいらっしゃれば(いらっしゃるのか?)、パニエ代わりに使うのも良いかなーと思いました。
黒い布でチュチュを覆い、前部分に大きなスリットを入れたら、けっこうかわいい魔女スカートになるんじゃなかろうか。
個人的には紫とかオレンジとか、ハロウィンカラーの水切りネットがあれば、もっとそれっぽくできるのになと思いましたが、水切りネットの本業そこじゃない。
針も糸もいらないので、小学生のお子様の学芸会なんかで、子どもたちが自分で衣装作るときにもおすすめですよ!