イギリス生活最初の2か月でやったこと&購入品



早いものでイギリスに来てから2か月がたちました。もっと時間が経ったような気がする…。

鉄は熱いうちに打て、ということで、私がイギリスに来て最初の2か月でやったことを列挙してみようと思います。

ちなみに家・ネット・電話の契約は旦那が先に来てやってくれていたので割愛させていただきます!すまぬ!

手続き系

BRPカード受け取り

BRPカード(在留許可カード)は「入国後10日以内に郵便局で受け取らねばならい」と聞いて、入国3日後に取りにいったらまだできてませんでした…。翌週取りに行ったらありました。新型コロナの影響なのかBRPカードの作成に時間がかかったという話も聞いたので、受け取りに少し時間がかかるかも。

NHS(GP)登録

NHS はNational Health Service(国民保険サービス)、GPはGeneral Practitioner(総合的に診る医者…かな)の略らしい。今知った。GPでの診察は基本無料です。ありがたい。

「イギリスでは具合が悪くなったらまずはGPに診てもらう。ただしGPは予約が取りにくい」という話をどこかで見聞きしていたので、心配性の私はイギリスについて早々手続きを開始したのでした。いうて病院決めて書類出すだけでしょ、さくっと終わらせるべぇと軽く考えていた私。

・登録したいと思っていた病院は新規GP登録を受け付けていなかった。諦めて他の病院(口コミ評価がいやに低いが大丈夫だろうか)に問い合わせ。
・コロナ禍なので窓口受付中止、メールのみ。返信が来るのは大体3~4日後。
・旦那は病院に興味ナッシングなので家族4人分の書類をせっせと書く。書類多い!医療用語わからん!子どもの予防接種の記録を丸写しするのめんどい!なんで日付の記入がイギリスは日/月/年なの、写し間違いが大量発生するところだったわ!
・書類データを送ったのに1週間なしのつぶて。連絡したら「登録担当者が今休暇中なの☆」。うん、休暇は大事だね…。
・なんでか次女しか登録されない。「他の家族は?」と聞いたら「書類が届いてませんよ」と。送っとるわ!ちゃんと送っとるから見て!再送するわ!

こんなことをしていたら初回の病院への問い合わせから登録完了まで1か月半かかりましたとさ。

そういえばGPから日本で受けたcervical smear(子宮頸がん検査)の結果のコピーを共有してねと言われたのだけど、船便に突っ込んだ検査結果は日本語のみではなかっただろうか。どうしたもんかな。

病院はGP以外にもプライベートがあって、お金を払えばGP登録関係なく診てもらえます。駐在家族だとGP登録せず保険使ってプライベートにかかってます、という方も多そうではある。ただ子どもの学校とかでGPの連絡先の記入を求められることはあるし、何かあったときに近所に駆け込める場所があるのはやっぱり安心なので、早めに登録しておいた方が良いかも。

歯医者もNHSが使える

ちなみに歯医者もNHSで受けられます(料金は一部負担)。ただし、こちらは新規GP登録を受け付けている歯科医院が少なく、登録にも受診にも時間がかかり、医師の腕も様々ということで、プライベートでかかっている方も多いようです。

  • 特に歯に問題を抱えておらず
  • 通いやすい場所にGPを受け付けている歯科医院があり
  • 定期的な検診とクリーニングで十分

という方は早めに歯科医院でGP登録をしておくことをオススメします。が、そうでないなら(高額だけど)プライベートを利用する方がストレスが少ないのではなかろうか。私も近所のプライベート歯科医院に通っています。

免許証の切り替え

国際免許証を日本で取得してきましたが、1年という期限が決まっているので、英国運転免許証への切り替え手続きをする必要があります。手続き方法の詳細は在英国日本国大使館HPをご参照ください。

まだ手続き途中なのですが、まず郵便で大使館に日本の免許証、パスポートコピー、記入済み申請書を送りました。ここで免許証を紛失すると困るのでSpecial Delivery(書留付速達みたいなもんかな)使いました。

あ、ちなみに申請には在留届の提出が必須なので、まだの方はやっておきましょう。

数日後、在英国日本国大使館の証明担当さんから「書類届きましたぜ」のメールをいただく。書類の受け取りは来館のみなので、来館予約をしよう…と思ったら、今めっちゃ混みあってて2週間後~3週間後の日程しか空いていないと。しかも受け取りは基本平日の15:00~16:30(日によって違うっぽかった)のみ。子どものお迎えが!かぶる!
※この運用も一時的なものかもしれないので、適宜大使館にご確認いただくのが良いかと思います。

3週間後までの日程しか予約できないと言われたので、行きたい日の3週間前の朝10時に大使館に電話をかけて、無事予約が取れました。今度行ってきます。初めてのセントラル…!

TVライセンス登録

こちらもNHKみたいな制度がありまして、基本的にTVが観られる環境があったらライセンス料金を払わねばなりません。

うちは夫がいつまでも登録していなかったら、「さっさと登録を済ませなさいこんちくしょう」という手紙が家に届いていました。手続きをしないとマックスで£1,000の罰金だそうです。うわぁ。

TVライセンス自体はウェブでさくっと購入できます。不要な場合もここから登録できます。

日本にTVは置いてきてしまったし、こちらで大画面TVを買う予定もなかったので(普段はパソコン・タブレット・プロジェクターを使用)、観るかなぁ?と思いつつも、英語の勉強にもなるかととりあえずライセンスは購入しました。

で、キッチンで作業しながら観たいなーとポータブルTVとアンテナを買ったのですが、わが家のキッチンは奥まっているためか電波が届きにくい…。

TVを観たいときは、わざわざ窓の外にアンテナを設置しなければならず、結局面倒くさくなって、タブレットでYouTubeを観たり、オンラインのニュースを観たりしています…。

家に関すること系

航空便の受け取り

航空便は発送から15日ほどで家に到着。1か月くらいかかると聞いていたので早かった。

航空便に入れておいて超絶良かったと思ったのはプリンター!コロナ禍で窓口受付が制限されている中、書類の提出だの送付状の印刷だので大変お世話になっております。

イギリスでも買えるので、日本で持ってなかった方はこちらで調達するのでOKかと。

航空便は2度送り、それぞれ5箱程度だったので、2日ほどで片づけが終了。

船便の受け取り

予定より遅れまくる船便…。夫が出国するとき・私が出国するときでそれぞれ2回搬出したのですが、到着まで夫の分は14週間、私の分は15週かかりました。食卓テーブルが!こない!

これがコロナ禍の影響だとすると、今後も遅延は発生しやすい状況が続くので、これからいらっしゃる方は「船便は遅延する」と思って荷物を入れられた方が良いかもしれない。

第1便は15箱とかそんなもんだったので、1週間程度で片づけられたけど、来週来る予定の第2便は約90箱…。クリスマスまでには片づけたい。

家の不具合対応

家の不具合対応は基本どの国行っても大なり小なり必要なんではなかろうか…。

わが家はイギリスにあっては幸いなことに比較的新しめの物件で、その分不具合も少ないと思われますが、

  • インタフォンが鳴らない
  • タオルウォーマーが熱すぎる
  • 天井にしみ(水漏れらしい)
  • キッチンの換気扇のコントローラーがない
  • 備え付けの電子レンジが1分しか動かない

などなどあって、不動産会社などに対応をお願いしているものの、上2つ以外は全然解決しておりません。換気扇はおたまで無理やり天井のスイッチを押して使っておりますし、電子レンジは1分経つたびに再度付け直しております。力技です。

でもまぁ、洗濯機が突然死ぬとか、ガス欠になって違法販売者からガス缶買うしかなくなるとか、窓ガラスが投石で割られるとか、ネット回線がリスにかじられて切れるとかみたいな致命傷じゃないから全然オッケーさ☆と思えるのは、インド時代があったからで…良かった…のかな?

クオリティ・オブ・ライフ向上系

網戸

私がイギリスに来た10月ごろは、まださほど寒くなく、蚊がそこそこ飛んでおりました。なんで網戸はワールドスタンダードじゃないのだろう。

わが家は窓を外に開くタイプ&手間のドアノブが出っ張っていることもあり、このマグネット着脱式の網戸を買いました。マグネットのベースを窓枠に貼り、マグネット付きの網戸をその上に貼りつけるという原始的っちゃ原始的な仕様ですが、好きなサイズで作れるし、何も貼らないよりは安心感あります。

ちなみに、日本の虫コナーズ的なものが欲しかったのですが見当たらず、Amazonでメジャーなのは音で追い払う下記のようなタイプでした。

買ってつけちゃいるものの、全く効果は感じられておりません…。

冷凍庫

一般的な冷凍庫付き冷蔵庫は家に備え付けだったのですが、こっちの冷凍庫小さくないですか…?しかも引き出し式でなんとも容量が小さい。おまけにめちゃくちゃ霜がつく。

ロックダウンもちょいちょい起きている中、心配性の私はとりあえず食料をため込んでおきたくて仕方がない。早々に追加で冷凍庫買いました。

もうね、本当に買って良かった!思う存分冷凍食品買えるし、大きなピザもガンガン冷凍できるし。生ごみを収集日まで冷凍しておくスペースも確保できたし。ちょこちょこ買い出しに行くの嫌い!家族多くてエンゲル係数高い!っていう方に特におすすめです。

BRITA

こちらの水道水は飲めるのですが、きつめの硬水なのでやっぱり味が違う…。

ということでBRITA買いました。

料理用の水や、ポットに入れる水は基本BRITAを通して使っています。

ただ直接飲む水だけは「エコじゃない」「お金がかかる」と思いつつも、TESCOのペットボトルの軟水を買っています。私はBRITAの水そのまま飲めるんだけど、家族が嫌がるのです…。

tescoの軟水

軟水のペットボトルは結構あちこちのスーパーで売られているみたい。なんとなくTESCOで買い続けていますが、オススメの軟水あったらぜひ教えて欲しいです!

日本→UK変換プラグ

最近の電化製品は割とワールドワイドに使えるものが多くて助かるのですが、プラグの形はいかんともしがたい。

変換プラグが足りなくなってしまったのでamazonで探したのですが、日本の〇タイプ、みたいな言い方があまりメジャーでないのか、検索でちょっと戸惑いました。日本の規格はアメリカと同じっぽいので、US to UK Adaptor Plugで探すといいみたい。

私が買ったのはコチラ。1個明らかに中でカラカラ音をたてているのがあったのでそれは封印しましたが、残りは使えております!

歯磨き粉

個人的に気にって使っているのがこの歯磨き粉。ごく初期の虫歯だと治せる(?)らしい。治っているかどうかはわからないけれど、スッキリするし歯もちょこっと白くなった気がするし、歯磨き粉がなぜかキラキラしていてキレイなので10歳の長女にも買いました。

ちなみに歯医者では知覚過敏用にとコレをオススメされました。

サンプルもらって使ってみたけどそこそこ効いている感じ。上のREGENERATEと併用しています。

2か月間そこそこがんばった。

途中ロックダウンもはさみつつの2か月間だったし、体調激悪の中そこそこがんばって家と生活を整えたかなぁと思っています。あ、ようやく最近体調が戻ってきました。良かった…。

あと残っている大きなものは、私の英語学習環境を整えることと(本当なら語学学校に行きたかったけど、コロナが落ち着くまではオンラインかな)、次に来る船便の片づけかな。どちらも年内にはやっつけて、来年は落ち着いた日々を過ごしたい…いや本当に。2020年は久々にハードな1年だった。

きっと世界中の誰もが今年はハードモードだったと思うので、来年は皆でゆったり笑える1年になるといいな。